Pages

Tuesday, June 25, 2024

【阪神】「ピーピーやで」練習から前に飛ばせ!岡田監督貧打解消へ珍指令、日本ハム万波らヒント - プロ野球 - ニッカンスポーツ

お手本は万波! 郡司! 阪神岡田彰布監督(66)が貧打解消へ、珍指令を出した。テレビ中継で目にした日本ハム万波と郡司の姿をヒントに、練習中のフリー打撃からポイントを前にして打球を飛ばすように注文。詰まった当たりが内野席へのファウルとなり、注意喚起の笛が鳴り続けたことを例に「ピーピーやで。何してんねん、言うたんよ」と岡田節でハッパ。復活した打線で指揮官の通算700勝を飾りたい。

   ◇   ◇   ◇

開幕から間もなく3カ月。岡田監督の悩みはずっと変わらない。

「そら打つ方や。オープン戦から言うてるやん。3、4、5、6…。もうすぐ5カ月目に突入する」

チーム打率はリーグワーストの2割1分9厘。低空飛行を続ける現状を打破するため、指揮官ならではの指令を出した。

23日の練習前、CSテレビ中継で流れる日本ハムの打撃練習をふと目にした。

「郡司と万波やったけど、ケージから出ない打球は1発もなかったな。みんな前でうまいこととらえて。4分ぐらいかな。あの2人、ファウルチップがネットに当たる打球が1球もなかったな。たいしたもんや」

ポイントを前にして、軽快に打ち続ける2人につい目を奪われた。「フリーバッティングのピッチャーで、ケージから出えへんのはおかしいよ。しかも差し込まれてファウルなあ」。打ち損じの多い今の阪神ナインに求めたい姿があった。

今月中旬に行われたソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)。岡田監督の耳には、試合前練習で鳴り響いた注意喚起の笛の「ピーピー」音が残っている。

「(警備員が)ピーピー笛吹いてるけど、うちの打球はみんな反対方向の内野席の打球やないか。ピーピーやけど外野のスタンド(に飛んで)のピーピーちゃうぞ、詰まった反対方向の内野のピーピーやで言うて。何してんねん、言うたんよ、福岡で」

差し込まれて詰まり、内野スタンドに入る当たりが続出。「練習の時からそんなに差されとったら、試合なんかで打てるわけないやんか」。まずは練習でしっかりと前に打球を飛ばす。もう「ピーピー」言わせるな、ということだ。

最終的に岡田監督の注文はいたってシンプルだ。

「そんなん野球なんて簡単に考えたらええやんか。バッティングなんか一番難しいんやから。ゴルフでも構えた時にチェックポイント10個くらいあったら打たれへんやろ。構えたらパンとシンプルに打つだけやん」

指揮官の通算700勝へあと1勝、虎で球団1位に並ぶ514勝へ3勝に迫る。選手たちが指令に応え、元気な打線で節目の白星を飾りたい。【磯綾乃】

【関連記事】阪神ニュース一覧

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【阪神】「ピーピーやで」練習から前に飛ばせ!岡田監督貧打解消へ珍指令、日本ハム万波らヒント - プロ野球 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/ifVDPvk

Monday, June 24, 2024

ラルフ ローレン ホームがインテリアを全面協力 BS日テレ「森泉のようこそ!わたしの別荘~ステキに暮らす4つの ... - PR TIMES

ラルフ ローレンは、モデルでタレントの森泉さんが自らDIYで建てた別荘に、専門家を招き、毎日の暮らしをステキに変えてくれるヒントを紹介していくスペシャル番組、BS日テレ「森泉のようこそ!わたしの別荘~ステキに暮らす4つのヒント」6月27日(木)、29日(土)放送回にて、別荘の模様替えインテリアを全面協力いたしました。

ラルフ ローレン ホームは、1983年、ラルフ・ローレンが服飾デザイナーとして初めて発表した独自のホームコレクションです。今回も、寝具やラグ、装飾品まで、幅広い品揃えとデザインで、ラグジュアリーな世界観を表現し、トータル ライフスタイル エクスペリエンスを提案しました。

【番組概要】

タイトル:森泉のようこそ!わたしの別荘へ ~ステキに暮らす4つのヒント

出演  :森泉

放送日時:6月27日(木)22:00~23:00 前編

     6月29日(土)22:00~23:00 後編

放送局 :BS日テレ

■前編

エピソード①「模様替えを楽しもう!」

ファッション誌「VOGUE JAPAN」の元編集長で、現在はファッションジャーナリスト、ファッションコンテンツのプロデューサーとして活躍中の渡辺 三津子さんをお招きし、ラルフ ローレン ホームのアイテムで模様替えを楽しむテクニックを教えてもらいます。

エピソード②「ペットライフを楽しもう!」

日本では数少ない、トレーナーとトリマーの二足のわらじで活動するドッグトレーナー兼トリマー、酒匂 優海(さこう ゆう)さんが登場。ワンちゃんたちと過ごす時間がますます有意義になるようなヒントを提案していただきます。

■後編

エピソード③「DIYを楽しもう!」

家具作りのスペシャリスト、高谷 弘志さんが「廃材」を使った世界に一つだけの素敵なアイテムの提案、そしてDIYの醍醐味を伝授してくれます。

エピソード④「おもてなしを楽しもう!」

ホームパーティーなど、おもてなしに関するスペシャリスト、大場 暢子さんに大切なゲストをお迎えする方法を教えてもらいます。

地元の食材を活かしたおもてなし料理に、ラルフ ローレン ホームのテーブルセッティングをコーディネートし、ドラマチックに演出。実際に森泉さんの母、パメラさんをディナーにご招待します。

【お客さま問い合わせ】

 ラルフ ローレン TEL: 0120-3274-20

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ラルフ ローレン ホームがインテリアを全面協力 BS日テレ「森泉のようこそ!わたしの別荘~ステキに暮らす4つの ... - PR TIMES )
https://ift.tt/M7IVXxs