米航空宇宙局(NASA)は、太陽系の外から来たとみられる
NASAなどによると、彗星は8月末にクリミア半島にある天文台で発見された。火星の軌道よりも遠い、太陽から4億2000万キロ・メートル離れた位置にあり、時速15万キロ・メートルで太陽に接近している。地球に最も近付くのは12月で、その際の距離は3億キロ・メートルとみられる。
太陽系の外から来た天体には、米ハワイ大のチームが17年10月に発見した葉巻形の小天体「オウムアムア」がある。この時は最接近の時期を過ぎてから発見され、観測できる期間が短かった。今回の彗星は大型望遠鏡を使えば20年10月頃まで観測できるという。
2019-09-17 10:44:00Z
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190917-OYT1T50226/
No comments:
Post a Comment