Pages

Thursday, April 30, 2020

コロナストレス時の子育てのヒントとなる、『左ききのエレン』のスピンオフ・ストーリーが公開 - AdverTimes(アドタイ)

日本ユニセフ協会は、広告業界を舞台にクリエイターの葛藤を描いた人気漫画『左ききのエレン』のスピンオフ・ストーリーとなる『左ききのエレン ユニセフ特別編「チームの世界」』を、5月1日に公開した。

©️左ききのエレン

本作品では、ユニセフ(国連児童基金)が今年4月10日に発信した「ユニセフの子育て6つのヒント」をテーマに、主人公・朝倉光一とその家族のストーリーで伝える。

本企画の目的は、新型コロナウイルスによる緊急事態の中で子どもたちと向き合う保護者にむけて、子どもの心に寄り添い、また自身のストレスとうまく付き合いながら、親子で前向きに日々を過ごしていくためのヒントを示すことだ。

本作を無償協力で制作した作者のかっぴー氏は本作の公開にあたり、次のようにコメントを寄せている。

「1歳半の娘がいて、夫婦共働きの中で協力しあって育児を私にもしています。でも仕事に追われたり自分の体調が万全とは言えない時、育児を完璧には出来ていないと感じる事もあります。ユニセフからのメッセージにもありましたが、大切な事は日々のルーティンを決めて穏やかに過ごす事だと思います。特別な事では無く、自分に出来る日常的な事が誰かのために繋がるかも知れません。私に出来る事はと言えば、漫画を描く事くらいしかありませんので、いつも通り漫画を描く事が誰かの助けになるのであれば、こんなに安上がりな事は無いと思います。まず親が平静を取り戻す事で、子どもは安心できると思います。家庭内暴力・DVと聞くと反射的に「うちには縁がない」と思いたくなると思いますが、当たり前の事がままならない今だからこそ、家族と過ごす時間の大切さを改めて思うきっかけになれば幸いです」

©️左ききのエレン

「ユニセフの子育て6つのヒント」では、新型コロナウイルスの影響下で、おとな自身が自分をケアし、子どもたちを支えながら前向きに日々を過ごすための具体的なヒントを、①1対1の時間をつくろう ②ポジティブでいよう ③日常を整えよう ④子どもが誤ったふるまいをしたら ⑤ストレスとうまく付き合おう ⑥新型コロナウイルスについて話そう という6つのポイントにまとめて紹介している。

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
May 01, 2020 at 01:21PM
https://ift.tt/35jtb8q

コロナストレス時の子育てのヒントとなる、『左ききのエレン』のスピンオフ・ストーリーが公開 - AdverTimes(アドタイ)
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

【漫画】世界が終わったのに? 漫画家と編集者が打ち合わせ…いつも通りな人々(マグミクス) - Yahoo!ニュース

世界は終わったけれど…ひょうひょうと生きている

 世界が終わったにもかかわらず、マンガの内容について打ち合わせをする漫画家と編集者。顔にはマスクのような特殊な器具を装着。そしてふたりは廃墟と化した街を歩きながら、淡々と会話をします……。

【マンガ】終わった世界で、マンガについて真剣に話し合う… 本編を読む

 さのさくらさん(@sacla07)による創作マンガ『世界が終わったあとの漫画家と編集者』がTwitterで公開され、終末感を漂わせる不思議な物語に、読者から「好き」「面白い」と反響がありました。

 作品について、作者のさのさくらさんにお話を聞きました。

ーーさのさくらさんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。

 もともとは二次創作をやっていました。一次創作が描けるようになったのはわりと最近です。

ーー『世界が終わったあとの漫画家と編集者』のお話はどのようにして生まれましたか?

 この状況下で、いろいろなことが様変わりしてしまい、変化についていけず「終末感」を意識するようになりました。出身が人口の少ない地方だったので、もともとそういう感覚を持っていたのかもしれません。その終末感をベースに、「かつて日常だったこと」として普段のことを落とし込みました。

ーー生き残った人間が顔につけているマスクや、建物の様子などに独特の世界を感じるとともに、どうして生き残ったのか、どのようにして生活しているのかなど、ストーリーにも多くの謎を感じます。作画やストーリー設定で工夫なさった点を教えて下さい。

 作画に関しては、索莫とした世界感が伝わるよう意識しました。工夫というよりは、「世界が終わってんのにまだそれやってんのかよ」みたいな、そういうおかしみと同時に根っこのタフさが立ち現れてくれたので、形にできてよかったです。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

「ポストアポカリプスものでこんなひょうひょうと生きる雰囲気のものが今まであったか」という感想です。帯文みたいでうれしかったです。「ひょうひょうと生きる」というのもうれしかったです、そうありたいなと思っているので……。

ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 適宜やっていきたいなと思っています。

マグミクス編集部

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
May 01, 2020 at 09:10AM
https://ift.tt/2Yo5Np4

【漫画】世界が終わったのに? 漫画家と編集者が打ち合わせ…いつも通りな人々(マグミクス) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

自宅で、もっと楽しめるヒントが満載!「おうち時間.net」オープン! - ニコニコニュース

自宅で、もっと楽しめるヒントが満載!「おうち時間.netオープン

有限会社アイアール(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:飯塚美香、以下 当社)は、自宅をもっと快適に、くつろげる楽しい空間にするヒントをご紹介する新サイト「おうち時間.net」を2020年5月1日オープン致しました。

またオープンを記念し、リツイートAmazonギフト券や人気ゲーム、美顔器などおうち時間を楽しめるプレゼントが当たるキャンペーンを実施中です。

▼おうち時間.net  http://ouchijikan.net/

プレゼントキャンペーン詳細 http://ouchijikan.net/?page_id=267

■自宅で過ごすためのヒントを記事形式で紹介します

新型コロナウィルス蔓延を防ぐための自粛から、「おうち時間」という言葉が流行しています。

「おうち時間.net」では、「おうち時間」をどうやって楽しめばいいのかわからないという方に向けて、自宅をもっと快適に、くつろげる楽しい空間にするヒントを記事形式でご紹介します。

またおでかけが好きな方も、アウトドアが趣味のアクティブ派も、外出先から帰る場所は自宅。
「おうち時間.net」は、全ての方の「おうち時間」に寄り添うサイトです。

■おうち時間.netオープンニングプレゼントキャンペーンを実施

おうち時間.netではオープンを記念してプレゼントキャンペーンを実施しています。

期間中、おうち時間.netの公式ツイッターアカウントをフォローし、該当ツイートリツイートして下さった方の中から抽選で、amazonギフト券を始めとした、おうち時間を楽しめるアイテムプレゼント

キャンペーン実施期間>
2020年5月1日5月31日

プレゼント内容>
amazonギフト券1,000円分・・・5名様
・コイズミ 超音波美顔器 KBE-1120/P・・・1名様 他

<応募方法>
1:おうち時間.net公式ツイッターをフォロー
2:該当ツイートリツイート

■会社概要
商号   : 有限会社アイアール
代表者  : 代表取締役 飯塚美香
所在地  : 〒106-0062 東京都港区南青山4-20-4
設立   : 2004年8月
事業内容 : WEBサイト制作・運営、イベント・セミナー開催、モデル派遣
資本金  : 300万円
URL   : http://web-ir.com/

■本件に関するお問い合わせ先
企業名:有限会社アイアール
担当者名:飯塚美香
TEL:03-6665-0782
Email:info@ouchijikan.net

配信元企業:有限会社アイアール

プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
May 01, 2020 at 08:28AM
https://ift.tt/3d7MYdY

自宅で、もっと楽しめるヒントが満載!「おうち時間.net」オープン! - ニコニコニュース
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

"ヒント" - Google ニュース

【トリビア】タイヤの幅、必ず「5」で終わる謎 ヒントはバイアス/ラジアル構造(AUTOCAR JAPAN)(ヘッドライン) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

タイヤの断面幅 1桁目は「5」

text:Kouichi Kobuna(小鮒康一)

【画像】「月1回以上の空気圧点検」認知度、知らない=72.5% 同時に公開されたタイヤ/燃費のデータ【表】 全14枚

よほどクルマにこだわりがない人でないと、意外とそこまで気にすることが少ない印象のタイヤ。

しかし、どれだけクルマが進化しても、タイヤが路面とクルマを繋いでいるという事実は変わっていない。

そんな自動車を陰で支える重要なタイヤだが、当然車種によってさまざまなサイズが存在しているのはご存知の通り。

そのタイヤサイズを示す表記は「195/65R15」などといった数字とアルファベットの羅列となっている。

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
May 01, 2020 at 07:51AM
https://ift.tt/3f8brRZ

【トリビア】タイヤの幅、必ず「5」で終わる謎 ヒントはバイアス/ラジアル構造(AUTOCAR JAPAN)(ヘッドライン) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

東村山の漫画家が「アマビエール飯さん」イラスト公開 「自由に使って」(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

 東村山市在住の漫画家・斉籐ふみさんが現在、自身のツイッターアカウント(@somemarusan)で「アマビエール飯さん」のイラストを公開している。(北多摩経済新聞)

【写真】「#東村山エール飯」の応援マンガ第3弾より

 創刊から携わる「思い出食堂」の読み切りや連載の「ごちそうリングイン!」など、食に関するマンガが代表作の斉籐さん。自身の母が長野県飯山市で焼き肉店を営んでいることもあり、「何か飲食店を応援したいと思って」始めたという。

 アマビエは江戸時代後期の瓦版に登場した妖怪で、疫病の流行を予言し「私の姿を描いた絵を人々に見せよ」と言って去ったとされる。長い髪にひし形の目とくちばし、人魚のような体とひれにも見える3本足が特徴で、SNSなどを中心にイラストや造形作品を投稿する人が相次ぐムーブメントを起こしている。

 斉籐さんは、SNSへのハッシュタグ投稿で飲食店を応援する「#東村山エール飯」とコラボする形でイラストを公開。口にくわえた食パンでユーモラスな表情を出し、手にはおにぎりや団子を持たせ、頭の上にピザやすしを載せてカラフルなアマビエに仕上げた。そのほか、多摩を散歩する「たまさんズ」たちが食レポとともに飲食店を紹介する形式の「東村山エール飯応援マンガ」も、随時ツイッターで更新している。

 「母の飲食店は台風19号による浸水被害に遭い、やっと改装工事が終わったところだった。そこにコロナウイルスの影響で団体客のキャンセルもあり、現在は緊急事態宣言を受けて休業している。飲食店の方々は本当に大変だと思う」と斉籐さん。「アマビエール飯さん」のイラストについては「飲食店を応援したいので、自由に使ってもらえれば」と話す。

みんなの経済新聞ネットワーク

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 02:12PM
https://ift.tt/2YmfeoY

東村山の漫画家が「アマビエール飯さん」イラスト公開 「自由に使って」(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

スーパーの混雑を回避?漫画家が「その辺の草」を食べて生きてみる(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

 緊急事態宣言からもうすぐ1ヵ月。5月6日までの予定だったが、安倍首相は4月30日に1ヵ月程度延長する方針を明らかにした。いずれにせよ、引き続き外出自粛が重要だ。
そんな中で問題視されているのがスーパーでの「三密」状態だ。スーパー側も順番待ちの際に距離を取れるように足元に印をつけたり、従業員の方が透明シートをつけたり、様々な工夫をしている。気をつけなければならないのは、客側が「大勢で行かない」「行ってもお店に長居をしない」そして「急ぎでないなら買い物に行かない」ということだろう。

【写真】え、これも食べられるの?漫画家の「野草生活」

 そこで、漫画家で小説家の折原みとさんが、ある意味で究極の「スーパー混雑回避」にもなる「野草生活」にトライするという。料理本も出版しているほどに料理上手な折原さんだが、「野草生活」とは、一体どういうことなのだろうかーー。

----------
*編集部注 折原さんは外で野草を摘んだ時も、人の少ない時間帯に出て、他の方との距離をとり、ソーシャルディスタンシングに充分気をつけております。みなさん外に行く時は時間帯や距離をに気をつけましょう。
----------

家庭菜園をする人の増加?

 今からほんの数カ月前、2020年が明けた時には、想像もしていなかった。
まさか、こんな世の中になるなんて……。

 本当だったら、今頃は東京オリンピックのカウントダウンで、お祭りムードが盛り上がり始めていただろう。
それが、今や全国的に学校は休校で、ゴールデンウィークも外出自粛。
この1~2ヵ月の間に、私たちの生活はガラリと変わってしまった。

 9年前の東日本大震災の時にも感じたことだが、喉元過ぎると熱さを忘れる。
平穏な日常は、ずっと保証されているわけじゃない。世の中、いつ何が起こるかわからないのだ。

 では、非常事態に際して生きのびるためには、何が必要なのか? 
 そのひとつは、間違いなく「食料」だ。

 人間は、食べなければ生きて行けない。
本能的に、そのことを実感した人たちが多いのではないだろうか? 
「コロナ籠り」の自粛生活の中で、今、家庭菜園を始める人が増えているという。
時代は「自給自足」がトレンドなのか……? 
 実は私は、以前からその傾向が強かった。
料理に使うハーブ類は庭から摘んでくるし、家の梅の木の実を収穫して梅干しや梅酒、梅酢を作る。
レモンやミカンのジャムやシロップも自家製。
海が近いので、浜に打ち上げられるワカメやヒジキを収穫してくることもあるし、そのへんの野草を摘んで料理をすることもある。
もともと、そういうことが好きなのだ。

 そして今、やってきたこの時代。私の中の「野性」と「チャレンジ精神」に火が付いた。

 いっそのこと、しばらく買い物に行かずに、極力、自分で収穫する野生の食材で料理を作ってみたらどうだろうか? コロナ感染リスクを避けるためにも、究極のソーシャルディスタンシングだ。

 どんな非常時にも、生きのびるスキルを身につけるために、「野草料理」生活に挑戦してみたい……!! 

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
May 01, 2020 at 05:01AM
https://ift.tt/35iFemq

スーパーの混雑を回避?漫画家が「その辺の草」を食べて生きてみる(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

【漫画】コロナで誕生日デートできず…落ち込む妻に夫がすてきなサプライズ 「愛を感じます」(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

 夫がくれたサプライズを描いた漫画「誕生日前のサプライズ」がSNS上で話題となっています。誕生日の1カ月前、ホテルの食事かケーキを夫にリクエストしていた妻。しかし、後日、体重や新型コロナウイルスの心配からデートはなしになり、ため息をつきますが…という内容で「すてきな旦那さん」「愛を感じます」「おめでとうございます」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

【漫画】本編を読む

今年は何もなしと諦めていたら…

 この漫画を描いたのは、Taro(ペンネーム)さん(40)です。普段は漫画家として、ウェブ広告やパンフレットなどに漫画を描いています。インスタグラムでは、夫婦の何気ない日常を漫画にしています。

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

Taroさん「今年の誕生日は何もなしかと諦めていたところ、せっかくの休日にもかかわらずわざわざ買いに行ってくれて、しかも以前から、オーダーで準備を進めてくれていたことがとてもうれしかったからです」

Q.毎年、ご夫婦の誕生日には食事に出掛けるのですか。

Taroさん「必ず食事に出掛けるわけではなく、その年によります。主人からは、プレゼントのときと食事のときがありました。私は主人の好きな食事とプレゼントが定番です」

Q.誕生日以外のイベントや記念日も一緒にお祝いするのでしょうか。

Taroさん「誕生日以外も一緒にお祝いします。必ずお祝いするというより、覚えていたらするくらいの気負わない感じです」

Q.すてきな旦那さまですね。サプライズを受けたときのお気持ちを教えてください。

Taroさん「3月は主人の仕事が本当に忙しい時期で、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、通常より煩雑になって大変だったと思います。そんな中、このようなお祝いをしてくれて、幸せと感謝の気持ちでいっぱいになりました」

Q.サプライズはよくあるのですか。

Taroさん「よく、うれしいサプライズをしてくれます。主人から出勤前に渡されたクイズを解いていったら、プレゼントの答えだったときは一日がイベントのようで楽しかったです」

Q.ご出産前ということですが、普段から気を付けていることは。

Taroさん「体重増加です。ちょっと食べすぎたかなと思うと、すぐに1キロ、2キロと増えるのですごく神経質になります」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

Taroさん「仕事と言って出掛けたことに対して、『優しいうそですね』というコメントを頂きました。また、『すてき』『最高のプレゼントですね』『旦那さんの愛があふれてる』など、夫婦ともに照れるほどのコメントをたくさん頂きました」

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
May 01, 2020 at 05:10AM
https://ift.tt/2KMODcq

【漫画】コロナで誕生日デートできず…落ち込む妻に夫がすてきなサプライズ 「愛を感じます」(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

【漫画】おばあちゃんの「なつかしい遊び」が思ってたのと違う 昔流行った“暇つぶし”に「久しぶりにやりたくなった」の声 - ねとらぼ

 おばあちゃんが孫に「なつかしい遊び」を披露する漫画が思っていたのと違いました。めちゃくちゃ懐かしいけれども!


おばあちゃん 古い遊び 思ってた懐かしさと違う 漫画 Temple Run iPhone アプリ ゲーム おばあちゃんの出してきたものとは……

 自宅待機でネットにも飽きて、ヒマな女の子。そこでちょうどいい“暇つぶし”をおばあちゃんに聞くと、「でも古い遊びしか知らないわよ?」と言いつつ、あるモノを出してくれます。「お手玉とかかな?」と思ったら……?


おばあちゃん 古い遊び 思ってた懐かしさと違う 漫画 Temple Run iPhone アプリ ゲーム 思ってたんと違う!

 出てきたのはまさかの「遺跡を走る」スマホゲーム。確かにiPhoneが出始めたころにすごい流行ったやつだけど、思ってた懐かしさとちがう……!

 作者はWebメディアの「オモコロ」やpixivなどで漫画を公開している、森なつめ(@natsumemori)さん。Twitterで寄せられたコメントでは、懐かしのゲームアプリ「Temple Run」をプレイした当時の記憶を「昔よくやったなぁ」と思い出す声から、同様に“あの頃ハマっていた”アプリとして「アングリーバード」や「Fruit Ninja」を挙げる声も。また「これを古いという感覚を持ってる時点でお婆さんお若い」と指摘する声もありました。おばあちゃん、最新スマホゲームもチェックしてそう。



 なお、中には「まだやってるわ…」「いま再ハマりしてやってる」なんて現役プレイヤーの声、「無性にやりたくなってきた」という声も上がるなどの反響も呼んでいます。


画像提供:森なつめ(@natsumemori)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
May 01, 2020 at 05:30AM
https://ift.tt/2YkRBwU

【漫画】おばあちゃんの「なつかしい遊び」が思ってたのと違う 昔流行った“暇つぶし”に「久しぶりにやりたくなった」の声 - ねとらぼ
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

今こそ読みたい!アラフォー女性の”マイベスト漫画”【おうち時間】(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

アラフォー女性たちに教えてもらった「マイベスト漫画」で、自宅で過ごす時間をもっと楽しく有意義に!

【写真】おうち時間を充実させるアイデア一覧

新型コロナウイルスの影響で外出の機会が減り、自宅で過ごす時間を充実させたいと思っているアラフォーも多いはず。そこで今回は、「好きな漫画」について働くアラフォー女性480人にアンケート調査。メンバーたちのおすすめ漫画を参考に、自宅でゆっくり漫画ライフを満喫してみては?

今回のアンケートで一番人気だったのが「花より団子」、続いて「天使なんかじゃない」でした! マイベスト漫画に選んだ理由は?

『花より団子』神尾葉子
・「高校生の時から大好きでしたが、40代になった今でも楽しく読めます(PIROさん)

・「何度読んでも面白い!私の青春の1ページです」(みにーさん)

・「ドSの道明寺のつくしに対する揺るぎない真っ直ぐな思いが素敵で、キュンキュンします。自分がつくしになった気持ちで読んでますね」(みぃさん)

・「これぞ少女漫画の鉄板!」(ポンタさん)

『天使なんかじゃない』矢沢あい
・「小学生の時にはじめて読んで、高校生がすごく大人に思え、こんな恋ができるのかと憧れていました」(ぴぃさん)

・「何度読んでも号泣しちゃいます」(ココさん)

・「矢沢あいさんの大ファンです。若い頃に読んでいましたが、いま読んでも全く古さを感じません」(ミルクさん)

・「矢沢あいさんの漫画は全部好きです!何十回読んでも飽きません。リアルな恋愛が描かれています」(加賀美さん)

『ジョジョの奇妙な冒険』荒木 飛呂彦
・「現実を忘れて没頭できます。名言が多いので、読むと前向きな気持ちに!」(pupillaさん)

『そりゃないぜbaby』立野真琴
・「家族愛、仕事、恋愛の要素が詰まっていて、何度読んでも飽きません。何年も前の漫画ですが普遍的でファッション的にも楽しい。実写ドラマ化してほしい作品です」(みかん子さん)

『のだめカンタービレ』二ノ宮知子
・「読むと元気が出ます!何事も叶えられると感じるから大好きです」(梨沙さん)

『銀の匙』荒川弘
・「食事をすることは生き物の命を頂くこと、野菜は誰かが作ってくれていること、といった当たり前過ぎて今まで意識してこなかったことを、改めて考えさせてくれる食育マンガです」(くろまめさん)

『有閑倶楽部』一条ゆかり
・「一条先生の世界観が大好きです。政治劇、裏社会の抗争、オカルトなどなど様々なジャンルの事件が出てくるので飽きません」(ゆりーさん)

Text by Yuko Aoki

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 06:08PM
https://ift.tt/3d4JcSt

今こそ読みたい!アラフォー女性の”マイベスト漫画”【おうち時間】(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「正直営業が勝つ」漫画で知る 不動産取引の落とし穴(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

漫画『正直不動産』原案者に聞く

「正直不動産」はビジネス漫画でも珍しい不動産取引をテーマにした作品だ。「千三つ」とも言われるほど嘘が多いとされる不動産業界で、主人公の営業マン・永瀬はあるきっかけから嘘が上手につけなくなってしまう。当然営業成績は急降下でクビ寸前、しかし彼は「客が聞かないことは言わない」という業界の中で、逆に正直営業を武器に戦っていこうとする……。我々消費者も人生で一番高い買い物において後悔しないよう、不動産取引をする前に一度は読んでおきたい作品だ。最新刊・第8巻の発売に際して、「日経マネー」発行人・大口克人が原案者・夏原武氏と「お金と不動産」という切り口で語り合った。

◇   ◇   ◇

この作品は消費者にとって読む“特効薬”

夏原 大口さんと最初にお会いしたのは、随分昔でしたね。

大口 そうですね。夏原さんが原案をされていた漫画『クロサギ』の連載が始まってすぐの頃、取材に伺ったのが最初です。

夏原 当時、詐欺師や闇金、アンダーグラウンドな取材を多くしていたので、「信頼度ナンバー1と呼ばれる投資情報誌の『日経マネー』が、なんで俺に会いたいんだ?」と驚きました(笑)。

大口 ハハハハハ。「お金をためるだけじゃなく、騙(だま)されないことも大事だよ」というお話をお聞きしたかったんです。そんな夏原さんが、再びお金をテーマにした漫画を始めたと知り、連載当初から『正直不動産』を愛読しています。

夏原 ありがとうございます。僕は、もちろんお金の流れには興味があるんですが、そこに関わる人間模様が好きなんです。今、大口さんに『正直不動産』を“お金をテーマ”にした作品と言っていただけてうれしいんですが、不動産というと、どうも字面の問題なのか、直感的に金の話というのが伝わりにくい。不動産の“産”は財産の“産”、まさに、この漫画はお金がテーマなんです。

大口 そうですね。しかも、不動産というジャンルは、ほとんどの消費者がなんらかの形で不動産業者と関わりを持ちながらも、知識が乏しいというのが現状ですよね。専門誌記者でも『正直不動産』を読んで、「こんな落とし穴もあったのか」と驚く事例が多く出てくるので、消費者にとってこの作品は、まさに“読む特効薬”だと思います。実は、かく言う私も、不動産売買の仲介手数料は「物件価格の3%」が上限値にすぎないと、この漫画を読んで初めて知りました。

夏原 消費者が普通には知らないことも多く、さらには「聞かれなければ言わない」という不動産業界の体質が残ってますからね。もちろん、中には誠実な不動産屋もいますが。ただ、家を借りるにしてもそうですし、ましてや家を買うというのは“人生最大の買い物”とも言われるように、生涯でそう何度もないことですから、知識不足になっても致し方ない一面はあるんですよね。

大口 しかも、お金って不思議なもので、例えば「スーパーの白菜が、昨日より5円高い!」など、少額だと肌感覚でビンビンくるのに、ある一定額を越えると急にわからなくなる。車を買う時、「あと30万でオプションが付く」と言われると、「まあいいか」みたいなことになってしまう。さらに不動産となると、それこそ35年ローンを組んで買ったりするわけで、本来ならば白菜の何万倍も真剣に検討すべきです。

夏原 おっしゃる通りです。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 03:40PM
https://ift.tt/3d3xcR7

「正直営業が勝つ」漫画で知る 不動産取引の落とし穴(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ザ・ハウス、リモートワーク導入のヒントを無料公開 | 住宅・不動産ニュース:新サービス:新建ハウジングDIGITAL(新建新聞社) - 新建ハウジング

ザ・ハウス(東京都渋谷区)は、4月28日に地域の小規模工務店を対象とした小冊子「リモートワーク導入のヒント」を無料公開した。

新型コロナウイルスの影響拡大により、リモートワークへの移行が現実的な課題となっている。同社では、注文住宅のマッチングサービスで、すでにオンライン面談を進めているが、登録工務店からビデオ会議ツールの利用、設定について質問を受けるケースも多いため、同社が実施したリモートワークの具体的内容、注意点をウェブサイトに無料で公開することとした。

住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
April 30, 2020 at 04:25PM
https://ift.tt/3d3bdJY

ザ・ハウス、リモートワーク導入のヒントを無料公開 | 住宅・不動産ニュース:新サービス:新建ハウジングDIGITAL(新建新聞社) - 新建ハウジング
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

寂しそうに飼い主を見送った猫ちゃん 忘れ物で戻ってきたら…… けなげな姿を描いた漫画にほろり - ねとらぼ

 保護猫カフェからやってきた猫の「菊ちゃん」と飼い主さん夫婦を描いた漫画、『猫の菊ちゃん』の単行本が4月30日に発売されました。


忘れ物 寂しそうに見送る菊ちゃん

 漫画の主人公・菊ちゃんは元保護猫で、ちょっと引っ込み思案な猫ちゃんです。漫画には菊ちゃんと飼い主さん夫婦が暮らす日々が優しいタッチで描かれていて、読んでいるとほっこり癒やされます。

忘れもの

 飼い主さんが仕事のために出かけようとすると、菊ちゃんは寂しそうな顔をするそう。かわいい猫ちゃんにそんな顔をされたら、出かけたくなくなってしまいますね。


忘れ物1 「んんー」のお顔がかわいい

 後ろ髪を引かれる思いで出かけた飼い主さんですが、道中お財布を忘れてしてしまったことに気付きます。慌てて家に戻り、「菊ちゃん、わすれものしちゃったよー」と言いながらドアを開けると……なんと菊ちゃんは飼い主さんが出かけた時と同じ場所に同じポーズでいるではありませんか。


忘れ物2 お母さんはびっくりです

 菊ちゃんはお母さんが行ってしまったのがさみしくて、そのまま佇んでいたのかもしれません。お母さんが帰ってきたらいっぱい遊んでもらってね!

ある日の昼と夜

 ある日の昼間、菊ちゃんは眠くていつもよりぼんやりしていたそうです。ぼーっとしている菊ちゃんがかわいくて、ついちょこちょこといじってしまう飼い主さん夫婦。猫ちゃんの暮らしを描いた幸せな日常の1ページと思いきや、その日の夜、とある事件(?)が起こってしまったのです……!


ある日の昼と夜1 ぼんやり顔もかわいい

 なんと昼間たっぷり眠ったおかげでとっても元気な菊ちゃんが、ベッドで眠る飼い主さん夫婦の上で大運動会を始めてしまったのです。菊ちゃん、まさかの倍返し……!?

 眠くてもうろうとする人間がかわいかったのか、菊ちゃんは2人にちょっかいをだしては上機嫌で大はしゃぎしていたそうです。


ある日の昼と夜2 ふんっふんっ

 作者である湊文さんのTwitterアカウント(@sobun_nekomanga)には、漫画『猫の菊ちゃん』シリーズと菊ちゃんの写真や動画がたくさん投稿されています。『猫の菊ちゃん』を投稿したツイートには、感想とたくさんの猫ちゃんの写真や動画が集まっているので、リプライをのぞいてみるとさらに幸せな気持ちになれそうです。

 漫画『猫の菊ちゃん』はこれまでTwitterで公開した漫画に加え、書き下ろし漫画をたっぷり収録。全184ページで価格は1100円(税込)です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 08:00PM
https://ift.tt/3d4sO4a

寂しそうに飼い主を見送った猫ちゃん 忘れ物で戻ってきたら…… けなげな姿を描いた漫画にほろり - ねとらぼ
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

離婚危機乗り越えた金子恵美氏語る夫婦生活のヒント(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが進む中、夫の在宅時間が増加し、息苦しさを感じた夫婦の間でけんかが増えたという声や「コロナ離婚」という言葉まで浮上している。元衆院議員の金子恵美氏(42)は、同じく元衆院議員の夫・宮崎謙介氏(39)との夫婦の危機を乗り越えた経験から、難局だからこその夫婦の在り方、前向きな夫婦生活のヒントを語った。

【写真】金子恵美氏の夫・宮崎謙介氏

   ◇   ◇   ◇

今は家族の絆を確かめ合い、譲り合い、支え合いながら家族の絆を強固なものにして苦難を乗り越える時だと思っています。夫が外に仕事に出て、一緒にいなかった時に気付かなかったことが目についたり、小さくても違和感があったら、早い段階で摘み、相手の声に耳を傾ける。イライラすると自分のことばかり考えてしまいますが、相手もそう思っているかも知れないと考えることが大事です。

夫婦といえども他人…だからこそ、相手の気持ちを理解、認識する機会、常に話し合う時間を大事にすべきだと思っています。そもそも1人で乗り越えられないものを、みんなで乗り越えていくものが家族じゃないですか。宮崎との間のことは、女性からすれば許されざる行為だったとは思いますが、私は宮崎を尊敬していましたし、皆さんに見えていない、根底にある愛情、ささげてくれたことと時間が大きかった。あの時、1人だったら宮崎も苦しかったと思うんですけど、家族だからこそ乗り越えられたのだと思います。

今年、幼稚園に入る息子の入園式は延期ですし、5月までお休みになりました。私は息子とお菓子作り…パンケーキを焼きましたが、夫が息子を非常に楽しませていますね。“2人旅”と言って、息子と2人で行動してくれます。私は自分の時間を大切にしたいんですが、その時間をつくってくれようとして2人で“消えて”くれます。

私も、夫がテレワークをしたい時は寝室に行ったりして環境をつくってあげます。こういう時だからこそ、家族それぞれの「パーソナルタイム」を、いつ確保するのかを考えて、その後に一緒にやらなければいけないことをやるという順番にしています。全ての人に与えられた難局は、家族だからこそ乗り越えられると思ってもらいたいです。

(構成・村上幸将)

◆金子恵美(かねこ・めぐみ)1978年(昭53)2月27日、新潟県月潟村(現新潟市)生まれ。00年に早大第一文学部を卒業し新潟放送に勤務。03年にミス日本関東代表。新潟市議、県議を経て12年の衆院選で初当選。15年に宮崎氏と結婚し16年2月に長男を出産後、夫の不倫疑惑が発覚。同8月の第3次安倍第2次改造内閣で総務大臣政務官。17年の衆院選で落選。19年に政界引退。現在はコメンテーターとして文化放送「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」、TOKYO MX「バラいろダンディ」などに出演。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
April 30, 2020 at 05:30AM
https://ift.tt/35kYFuM

離婚危機乗り越えた金子恵美氏語る夫婦生活のヒント(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

【漫画】中学校で“陽キャ”になりたい娘が考える、陽キャの特徴は? 「小4でこの分析!」(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

 自分のキャラを分析する娘の様子を描いた漫画がSNS上で話題となっています。学校における自分のキャラは「陽キャと陰キャのハザマ」だと言う小学4年生の次女ゆーちゃん。中学生になったら陽キャになりたいといいますが、陽キャにはある特徴があるそうで…という内容で「分かる気がする」「俯瞰(ふかん)で見てるなあ」「小4でこの分析!」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

【漫画】本編を読む

自分の性格を冷静に分析する娘

 この漫画を描いたのは、めめ(ペンネーム)さんです。家族の日常に関する漫画をブログ「たくあんムスメたち。」やインスタグラムで発表しています。漫画は小学生の頃から描き始めました。

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

めめさん「幼いと思っていた次女も、自分についていろいろ考えているんだなと思ったのがきっかけです」

Q.娘さんは普段から、よく自己分析をしているのですか。

めめさん「はい。いろいろ考えているようですが、なかなか思い通りにはいかないみたいです」

Q.今の小学生は「陰キャ」「陽キャ」というフレーズをよく使っているのでしょうか。

めめさん「会話にはそれほど出てこないようですが、YouTubeで知ったそうです」

Q.陽キャの“髪型”について、娘さんは何をイメージしていたと思われますか。

めめさん「漫画やアニメなどの、活発なキャラクターの髪型をイメージしたのだと思います」

Q.お母さまから見て、 娘さんは家では「陰キャ」ですか、それとも「陽キャ」ですか。

めめさん「私は一人の人間を『陰キャ』『陽キャ』という言葉で分けたりはできないと思っていて、誰でも自分の素が出せる場所と出しにくい場所があると思うのですが、次女にとって、家の中は思いっきり自分が出せる場所になっていると思います」

Q.なぜ、娘さんは中学校から『陽キャ』になりたいと思っているのでしょうか。

めめさん「今はなかなか、お友達に積極的に話しかけることができないので、できるようになりたいと思っているからだそうです」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

めめさん「『陰キャ』『陽キャ』の定義についてのご自分の意見を教えてくださったり、『あまり無理をすると疲れちゃうから、そのままでいいと思うよ』とアドバイスしてくださったりしました。皆さん、次女の中学生活を案じてくださって、本当にありがたいなと感謝しています」

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 10:10AM
https://ift.tt/35hkQC8

【漫画】中学校で“陽キャ”になりたい娘が考える、陽キャの特徴は? 「小4でこの分析!」(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「コミチ」 マンガ作品を無料で縦スク化でき、販売可能なサービスを開始 | 自動車情報誌「ベストカー」 - ベストカーWeb

 当サイトにて「お題 ドライブ」でマンガ作品を募集し、大変お世話になったマンガ投稿サービス「コミチ」(旧コルクブックス)が、2020年4月30日、新サービスを開始した。

【ベストカーWebがお世話になったドライブ作品】
お題「クルマ」マンガ 集まったのは「宝物」でした【ベストカーWeb×コルクBooks】
お題「ドライブ」でマンガを募集したら「人生」が集まった【ベストカーWeb×コルクBooks】

■縦スクロールマンガ専門のショップをオープン

 800人以上の漫画家が登録するマンガ投稿サービス「コミチ」は、2020年4月30日に、独自に開発した自動コマ分割システム(特許出願中)を活用し、スマートフォンに最適化したマンガ作品(作品の縦スクロール化)の販売・配信ストアをオープンした。

 これは、投稿者自身が権利・デジタルデータを持っているマンガ作品であれば、簡単にスマホでの閲覧に最適な縦スクロールマンガ(入稿した作品を自動でコマ分割して、縦スクロール作品化)に変換し、コミチ上で配信・販売をすることができるサービス。

 すでに先行して『ドラゴン桜 2』(三田紀房著)や『スティーブス』(うめ、松永肇一著)などが縦スクロール化され販売している(一部無料公開中)。

 本サービスを開始するにあたり、コミチでは、2020年6月30日までにコミチへマンガ配信が行われた作品について、公式サイト上やSNS上の公式アカウントにて積極的・優先的にPRしていくと発表。マンガ作品の「スマホ向け縦スクロール化」を検討中の出版社や新人作家に向けて、機能の利用を呼びかけている。

「コミチ」公式サイト https://comici.jp/
「コミチ」縦スクストア https://comici.jp/store/
本件問い合わせフォーム https://forms.gle/JQFoZnphiHHXrRVM8

【マンガ作品の縦スクロール化と収益化のイメージ】

 これまで、「紙」への誌面掲載を前提として制作されたマンガ作品を、スマホ向けに縦スクロール化することは一定のコストとリスク(作品の構成やテイストが変わる可能性)があった。しかしコミチが開始した新サービスを利用することにより、コストの大幅削減と、(作者や出版社自身が手軽に利用できることで)リスクの低減が可能となる。

 若い世代を中心に、現在、マンガ読書のスタイルが「紙」からタブレットやスマホへ徐々に移行することによって、縦スクロール作品の需要は高まっている。このサービスが、そうした市場の動きに一石を投じることになりそう。ぜひ一度利用してみてほしい。

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 11:54AM
https://ift.tt/3cYZ48Y

「コミチ」 マンガ作品を無料で縦スク化でき、販売可能なサービスを開始 | 自動車情報誌「ベストカー」 - ベストカーWeb
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

準備をしたのになんで……? 在宅でストレスのたまった3兄弟に翻弄される母の漫画に共感 - ITmedia ヘルスケア

 お家にこもりがちな今日このごろ、子どもが遊ぶのももちろん家の中。子どもがいる家で、在宅ワークを予定通りに進めるのは至難の業です。そんな中で起こった「何でこうなってしまうの?」という出来事を描いた漫画が共感を集めています。

「出掛けよう」と言ったらなんで? これは「もう無理」

 漫画の作者は、ブログ「だいごろうの1日」やInstagramで、6歳、4歳、2歳の男の子3人兄弟の育児漫画を公開しているあざみさんです。

 家の中で過ごすことが多く、ストレスがたまっている三兄弟。家でPCを使った在宅ワークをこなすあざみさんに「だっこぉ〜」と抱きついたり、「太陽って地球の何倍か知ってる?」と話しかけたり、3人それぞれにアタックしてくるため、なかなか仕事は進みません。

 3人がしがみつく「ジャングルジム」と化したあざみさんは限界を感じ、3人をつれて気分転換に公園に行くことにします。

「出掛けよう」と言ったらなんで?

 公園へ出掛けるにあたって、めんどくさいという気持ちをおさえつつ化粧をするなど、身だしなみを整えたあざみさん。準備を終えて「おまたせ〜」と3人に呼びかけると、そこには目を疑う光景が広がっていました。

「出掛けよう」と言ったらなんで?
「出掛けよう」と言ったらなんで?

 兄たちは「着替えて」とお願いしたパジャマ姿のまま部屋の中を楽しそうに駆け回り、弟は唐突にレゴブロックで1人遊びを開始……。

「出掛けよう」と言ったらなんで?

 さっきまで、子どもたちだけの遊びに飽きて母をジャングルジムにしていたのに、出掛けるといったとたんに自分たちで遊びめた兄弟たち。そんな光景を目の当たりにして、あさみさんは脱力しつつ心の中で「出掛けよう 言ったらなんで 遊びだす?」としずかに一句詠むのでした。

「出掛けよう」と言ったらなんで?

 「普通子どもって公園行くよって行ったら、大喜びで用意するんちゃうの? うちの子達の場合、出かけるよって言ったら全力で遊びだすんですけど」というあざみさん。

 子どもたちが遊びはじめた様子を見て「あんまり外行きたくないんだ」と在宅ワークを再開すると、またすぐにジャングルジム状態に戻るそうで、あざみさんは子どもたちのつかめない心に翻弄(ほんろう)されるがままなのでした。

 あざみさんはこのほかにも、3兄弟のにぎやかな日々をもとにしたエピソードを多数公開しています。何かとストレスがたまりがちな子どもとの長期の在宅期間。漫画のエピソードに「あるある」「うちも!」共感すると、心が少し軽くなりそうですね。

出典:ライブドアブログ「だいごろうの1日」(あざみさん)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 04:30PM
https://ift.tt/2KMsew2

準備をしたのになんで……? 在宅でストレスのたまった3兄弟に翻弄される母の漫画に共感 - ITmedia ヘルスケア
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

漫画『動物のお医者さん』『ここはグリーン・ウッド』が全話無料公開 - CINRA.NET(シンラドットネット)

少女漫画雑誌『花とゆめ』に掲載されてきた全8作の全話無料キャンペーンが、白泉社のアプリ「マンガPark」で実施。第1弾として『動物のお医者さん』『ここはグリーン・ウッド』が5月1日から全話無料公開される。

本日4月30日まで「ギャグマンガ」全話無料キャンペーンの第3弾として涼川りんの漫画『あそびあそばせ』を公開している「マンガPark」。

『花とゆめ』掲載作品8作の全話無料キャンペーンは同誌が5月で創刊46周年を迎えることを記念して実施される。佐々木倫子による『動物のお医者さん』は獣医学部のユニークな仲間と動物たちを描いた作品。那州雪絵による『ここはグリーン・ウッド』は「変人の巣窟」と噂される「グリーン・ウッド」こと緑林寮に入寮することになった蓮川一也の青春を描いた作品だ。

5月5日からは第2弾、9日からは第3弾、13日からは第4弾を実施予定。詳細は「マンガPark」で確認しよう。

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 01:00PM
https://ift.tt/3aRriB7

漫画『動物のお医者さん』『ここはグリーン・ウッド』が全話無料公開 - CINRA.NET(シンラドットネット)
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

漫画の「聖地」を作者が支援 「今日どこさん行くと?」から広がる救済の輪 - おたくま経済新聞

 コロナ危機で個人経営の店舗や中小企業などは今や絶体絶命の状態。休業を余儀なくされ、補償もいつ出るのかまだはっきりしない中、日銭のない状態が続く現状で廃業に追い込まれてしまうところも出始めています。そんな中、ツイッターでの繋がりが店舗の危機を救う秘策を打ち出しています。

■ きっかけは異業種コラボ

 お気に入りのお店のノベルティグッズって、あれば欲しがる人は多いはず。そこにまず目を向けたのは、丸越アピタ名古屋南店(愛知県名古屋市)の店長(通称:メイナン店長)。お漬物の丸越の店内テナントを経営する傍ら、ツイッターを介して様々な業種・企業のアカウントとも広く交流しながら、独自イベントも打ち出しています。

 例えばメイナン店長は数年前に、シルクスクリーン印刷を自作する方法を習得。自作ノベルティグッズをプレゼントするなどしてさらにファンを獲得しています。実はこれらのノベルティグッズが誕生したのは、ほぼメイナン店長の趣味が高じてアクティブに動いた結果の産物。

 さらに車好きという趣味ももっていました。現在はアルトターボRSのオーナー。しかし、アルトのノベルティグッズというものはほぼ現存していない状態、しかもRSは皆無だったのです。

 そんなときに、熊本の道をアルトで走りまわり、地元のお店などを紹介していく熊本復興のための漫画「今日D」こと「今日どこさん行くと?」(KADOKAWA)に出会ったメイナン店長。アルトを乗り回す姿に心惹かれた事で、作者の鹿子木灯さんにツイッター上でコラボを直談判。これがきっかけとなり、鹿子木さん作画でメイナン店長がグッズを作る出来事に発展したのが2019年の出来事でした。

■ コラボから生まれた支援の輪

 2019年のコラボも無事済み、年が明けた2020年。しばらくして、世界各地で新型コロナウイルス感染症が流行しだしました。感染拡大防止のために首都封鎖をする国や、企業においては通勤から在宅ワークへと切り替えるところも。日本も同じくで、首都封鎖までは行われない物の、3月からは外出自粛や店舗の営業自粛が当たり前となっていったのです。

 この影響をもろにうけたのが個人商店。個人で経営している飲食店は特に厳しい立場におかれました。営業したくても感染の恐怖と隣り合わせ、かといってしなければ売り上げはたたない。でも営業したところで、外出自粛により客足はまばら……。

 鹿子木さんの耳にも、これまで取材で訪れた飲食店からの切実な声が届くようになりました。そこで「何とかしたい」と考えた鹿子木さん。「このお店は残って欲しい!」という鹿子木さんの強い気持ちは、メイナン店長のノウハウとクロス。

 さらに、同じくツイッターで繋がった、看板やネオンサインなどを制作している「サンコーネオンひだか」(熊本県熊本市)のわかだんさんも仲間に加わります。実はメイナン店長から自作シルクスクリーンのノウハウを伝授され、鹿子木さん作画のシルクスクリーングッズ作りに以前から参加していたのでした。

■ 近所の人から北海道のファンまでもが参加を表明

 鹿子木さん作品にゆかりのある熊本県熊本市内の飲食店、「食処 花樹」さんと「BARてれすこ」さんでは、それぞれ3月の売り上げは前年比約6割減。4月はさらに低い売り上げが予想され窮地に立たされていました。

 そこで鹿子木さんら協力により、「鹿子木さん作画のドリンククーポン・食事クーポン」を販売することになりました。購入特典は、わかだんさんが生産を担当した「鹿子木さんとメイナン店長コラボのノベルティグッズ」。つまり、飲食分を先払いすることで、お店のピンチを救おうという試み。

 購入者にとっては飲食分を先払いするだけでノベルティグッズが貰える嬉しい仕組み。作品ファンなら一層嬉しいことでしょう。そしてお店にとっては、先払いで現金を得られることで一定の収入が確保できます。

 「食処 花樹」「BARてれすこ」それぞれが、お店のツイッターを通じて試験的に30部分の購入者をDMで募集してみました。するとツイートからわずか4時間ほどで完売。慌てて増産するに至ったと言います。

 近所の方が購入したのをはじめ、店舗アカウントのフォロワーからも「お店の生存戦略のために協力させてください!」「県外からですが買います」といったエールが届き、さらには北海道在住の鹿子木さんファンからも「購入しましたー!」の声が届いたのでした。

■ 「聖地」への応援購入

 アニメ・マンガファンにはもはやお馴染みとなっている「聖地巡礼」。好きなアニメや漫画の舞台となった場所(=聖地)へ実際に足を運び、同じ景色を堪能する「聖地巡礼」は作品のファンであれば、一度は訪れたいと思わせる場所を巡る旅を指します。鹿子木さんの「今日どこさん行くと?」の中で登場したこの2店舗は、作品ファンにとっての聖地のひとつ。

 ポストカード型のドリンククーポンや食事クーポンは使用期限を無期限に設定しており、近隣の利用者はもちろん、遠方からの観光や聖地巡礼客にも対応。オリジナルのイラストの裏面にあるクーポン利用枠にスタンプを押してもらう事で、1回分の金額を消費する形。額面通りの値段にオリジナルグッズが付くという付加価値は、ファンにとっては額面以上の価値を感じる事ができます。

 このクーポン式ポストカードなら、聖地巡礼の旅の記念に取っておく事ができ、そのまま飾っておく事もできます。今回のコロナ危機が落ち着いたらこのお店には必ず行く!という意識も芽生え、遠征の足掛かりにもなります。

 また、「グッズ&クーポンを買って聖地を守りたい」というファン心理は、そのままクーポンを使わなくても募金という形でお店の売り上げに貢献します。お店側としては、できれば直接遠方から訪ねてくれる事自体が何よりも嬉しく、励みにないますが、「応援購入」であっても直接的なお店の支援に繋がるわけなので、これはこれでとても助けになるのです。

■ 聖地を守りたい漫画家とファン、そしてツイッターがつなげた縁

 グッズとクーポンを使ったお店の応援は、ファン層がはっきりしている事、確実にファン層に届く事を狙っているところが大きなポイント。商業誌での連載を持っているのであれば、権利関係さえクリアできれば自キャラと応援したいお店のタイアップ企画が実現できます。

 同人サークルをやっていた漫画家なら、グッズ制作のノウハウを持っている人も多いかもしれませんし、グッズが付く事で生まれる付加価値の高さもピンとくるかもしれません。今回はツイッターで繋がった一例をご紹介しましたが、ある程度ファンが付いている漫画家さんであれば、こうした支援策も可能であるという事を知っておいてもらえると、自分が守りたいお店を守ることができるかもしれませんよ。

<記事化協力>
丸越アピタ名古屋南店(公式清純派ヨゴレアカ)さん(@054758373)
鹿子木灯さん(@ima_tomoasa)
わかだん:サンコーネオンひだか 公式さん(@Ohisama_coffee)
花樹のHANAさん(@hanaki_k)
BARてれすこさん(@bartelesco)

(梓川みいな)

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 11:39AM
https://ift.tt/35oLusX

漫画の「聖地」を作者が支援 「今日どこさん行くと?」から広がる救済の輪 - おたくま経済新聞
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

【漫画】家にいることが増え、知った飼い猫の「怪」 ダイエット中なのに痩せないワケ(マグミクス) - Yahoo!ニュース

コロナの影響で家にいることが増えた飼い主

 新型コロナウイルス感染症の影響で、外出を自粛することが求められています。猫を飼っているJRさん(@mugijr)も自宅にいることが増えました。

【マンガ】誰もいないはずの居間で物音が?正体は… 本編を読む

 外出中は気が付かなかった、愛猫の「怪」を知ってしまったJRさん。そのエピソードをマンガに描きTwitterで公開すると、読者からは「吹いた!」「ウチの猫もやります」などの声があがりました。

 作品について、JRさんにお話を聞きました。

ーー普段は忍者についての投稿を多くされていますが、猫についてのマンガを描こうと思われたきっかけはありましたか?

 忍者まんがの間の息抜きのつもりで猫のことをちょいちょい描こうと思っていた時に今回の事件が起きました。

ーー自動餌やり器に突撃する猫ちゃんの絵が衝撃的です! デフォルメされているかと思いますが、作画で工夫された点はありますか?

 最初はもっとデフォルメしようと思って、中国武術の体当たり技(鉄山靠-てつざんこう-)の格好をさせていたのをもう少し猫っぽくなるように変更しました。それでも猫の格好ではないんですけど……。

ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えて下さい。

「鉄山靠だ!」って反応している方がいて、なぜ分かったんだろうと思いました。あとは、「うちの子もそう」と言ってる方が多くて安心しました。じゃぁどんなに餌のやり方を頑張っても無理だなと諦めがつく。

ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 もう少し量産していきたいです。猫と忍者まんがを交互に出して、できれば猫好きに忍者も好きになって欲しい。忍者は猫好き多いのに逆はそうじゃないんですよね。

 あと、エッセイではないオリジナルマンガを描いている最中なので、それをどこかのタイミングで発表したいですね。

マグミクス編集部

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 09:10AM
https://ift.tt/3cYGNZt

【漫画】家にいることが増え、知った飼い猫の「怪」 ダイエット中なのに痩せないワケ(マグミクス) - Yahoo!ニュース
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

新型コロナ、ネットに注意【暮らしのヒント】 - 西日本新聞

 【事例1】「『コロナウイルス対策で政府からの給付金があるが、ネットユーザーのお得意様100人に上限5千万円の給付をする』とメールが来た。特別に選ばれたと思って、メールを返信したら、手続きに費用がかかると1万円を要求された」

 【事例2】「画像専用SNS(会員制交流サイト)で『ブログに広告を掲載すれば報酬を得られる』と誘われた。フリーランスの仕事が減り困っていたので登録したら、1万円の初期費用の他に月会費もかかると分かった」

 【事例3】「『無料でマスクを送付する』とメールが届いたので、住所や氏名などの個人情報を入力して返信した。冷静になると不審なメールかもしれないと、個人情報を知らせたことに不安を感じた」

 緊急事態宣言により、自宅で過ごす時間が増え、インターネットの利用が増えていますが、ネット上には詐欺まがいのサイトや悪質業者が横行しており、トラブルも増加しています。特に「お金がもらえる」などの文言や「経験がなくても簡単にもうかる」と誘う情報商材(ノウハウを情報として提供する商品)には注意が必要です。また、個人情報を収集する目的のメールもあります。素性のわからない相手に個人情報を知らせるのは絶対にやめましょう。

 (福岡市消費生活センター

*****

 ご相談は、お住まいの地域の消費生活センターまたは消費者ホットライン(局番なしの188)へ

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
April 30, 2020 at 12:03PM
https://ift.tt/2y4J7PY

新型コロナ、ネットに注意【暮らしのヒント】 - 西日本新聞
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Wednesday, April 29, 2020

その手があったか 酒井威津善の【儲けのヒント】〜第4回 マネタイズ①〜 - KaikeiZine

コロナ禍の影響の中、BCP(事業継続計画)を前提に、飲食店、小売業をはじめ多くの業界にて、従来のビジネスモデルを大きく変換せざるを得ない状態が起きています。
そうした中、新しい事業を考える(もしくは既存事業を見直す)上で、ポイントとなるのが「これまでにない切り口」をどうやって見つけるか、です。第4回は「マネタイズ」についてお伝えします。

昨年、「サブスクリプション」が様々な分野で広がりました。中でもトヨタのKINTO(https://kinto-jp.com/)の登場は衝撃的でした。多くの耐久消費財の中で、その価格帯の印象からどちらかといえば土地や不動産など「資本的要素」が強かった車が、このサービスの登場によって一気に「スマートフォン」的な性質を担い、消費者との距離感を縮めたのです。

いわずもがな、サブスクリプションの最大の特徴は「定額制」です。トヨタ「KINTO」の場合、一般的に一括(下取りなど)かローンによる販売である車の支払いを月々3〜4万円程度の「定額」にしたもの。つまり、車という商品はそのままに、課金方法だけをアレンジし、新たなビジネスモデルとして成功を収めています。

課金体系を変える。一見すると、ただ収益モデルが変わるだけのようにも思えますが、その実「ビジネスの印象」そのものを変えてしまう力すらあります。

もちろん、印象だけではなく、新しい市場の形成や競合他社との差別化の可能性をも併呑しています。こうした点で、トヨタの事例はまさに、と言えるケースでしょう。

マネタイズのアレンジにはまだまだ切り口があります。ここからは続けて発想の起点となる「マネタイズの種類」と、それにまつわる事例をご紹介しましょう。

マネタイズの種類

マネタイズには以下のような19種類があります。

「レベニュー・シェア」は、システム開発など業務委託契約などで用いられる方法の一つです。部分的に無償で開発を行う代わりに、完了後、対象のビジネス運用から得られる収益の分配を受け取る成功報酬型の課金方法です。

「ギフティング」は、SHOWROOMや17Liveなどのライブ配信サービスで脚光を浴びた方式です。予め決まった参加費などが発生しない代わりに、ファン化した視聴者が自身の応援する出演者にお金を贈る(投げ銭)方法です。

残りの方法については、説明不要だと思いますので割愛しますが、ポイントはそれぞれの内容ではなく、「現行のモデルから別の課金体系に変える」こと。続けて、この点を活かした事例を3つご紹介しましょう。

マネタイズを変えた3つの事例

一例目は、スープストックトーキョーを手掛ける株式会社スマイルズが展開する「文喫」(http://bunkitsu.jp/)。なんと、利用するのに入場料がかかる書店です。

もちろん、一般的な書店はそのようなものは発生しません。無料で入ることができ、迷惑にならない程度に立ち読みも可能です。

一方、この文喫では利用料として1,500円発生しますが、一日中滞在して本を読むことができるほか、本をじっくりと読むための「閲覧室」や「研究室」、珈琲と煎茶がおかわり自由の「喫茶店」が併設。誰にも邪魔されず、一日中、本を読むことに没頭できる場所になっているのです(購入や取り寄せ、取り置きといった一般の書店と同様のことも可能です)。その独特のモデルでメディアに幾度も取り上げられ、大変な活況ぶり。無料→有料(利用料)を新たな課金体系として加えた、まさに「その手があったか」そのものの事例です。

二例目は「じぶんdeエステ」(https://jibunde-esute.com)。

エステといえば、本来1回2万円とかの世界です。お店によってはもっと高額かもしれません。この「じぶんdeエステ」は、なんと月額5,980円で通い放題。大手サロンが利用する業務用マシンを、セルフつまり自分で使ってケアするサービス。施術にかかる「技術料」を「サブスクリプション」に置き換えた事例です。

三例目は、あべのハルカス美術館(https://www.aham.jp/)。日本一の高さを誇るあべのハルカスの16階にある美術館です。この美術館の入退場管理として運用されているシステムの導入に当たって、「レベニュー・シェア」が用いられています。

開発導入したパナソニックインフォメーションシステムズとの間で、美術館のチケット販売枚数を基準にした「収益分配」モデルです。これによって、美術館側は、イニシャルコストを押さえられ、開発ベンダーは通常の収益モデル(一括回収)から入場料をベースにした課金モデルを持つことを実現しています。

現在、世界的なコロナ禍によって、飲食店、小売業をはじめとして様々な業界がただならぬ影響を受け、これまでのビジネスモデルを見直す必要に迫られています。足元の対策ももちろんですが、収束後、いわゆる「ポスト・コロナ」に向けた新たな視点も必要です。発想の切り口の1つとして、「マネタイズ」を変えることができないか、ぜひ、試してみてください。

フィナンシャル・ノート代表

東洋情報システム(現TIS株式会社)にて10年間に渡り、法人向けシステムの企画・設計に従事したのち、不動産証券化業、住宅建設業、人材紹介業、システム開発業、遊技機製造業などで計12年間CFO(財務責任者)を歴任。2016年独立。新しいビジネスモデルの創出支援、設計及びサポートなどを行なう。著書に「儲けのしくみ 50万円からできるビジネスモデル50」「儲けのしくみを誰でもつくれるすごいノート」(自由国民社)、「起業のための儲けの教科書」(ソシム)がある。

■新しいビジネスモデルの発見とヒント
http://financial-note.com/ 
■シェアーズカフェ・オンライン
http://sharescafe.net/author/itsusakai

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
April 30, 2020 at 07:01AM
https://ift.tt/2KHONC7

その手があったか 酒井威津善の【儲けのヒント】〜第4回 マネタイズ①〜 - KaikeiZine
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

弘兼憲史:「4番打者ではない」 打率5割の漫画家人生 - 日経クロストレンド

弘兼憲史の真骨頂は恋愛描写にもある。1991年には猪瀬直樹とタッグを組んだ久々の原作付き作品でスパイスを利かせた。最新作の『黄昏流星群』では、中高年の恋を描きそのリアルさで同年代の心をつかむ。40年目を迎えた漫画家人生の総括と今後の展望を語る。

弘兼憲史はリアルな恋愛描写の手腕でも読者を引き付ける

弘兼憲史はリアルな恋愛描写の手腕でも読者を引き付ける

猪瀬直樹原作の『ラストニュース』 恋愛要素は弘兼が補完

 1991年に『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で始まった『ラストニュース』は弘兼憲史にとって久しぶりの“原作付き”の作品である。

 「団塊の世代VSその下の世代の討論みたいなテレビ番組があったんです。そのときに団塊の世代の代表としてぼくと猪瀬(直樹)さんが呼ばれた。楽屋で猪瀬さんから『マスコミ業界を(漫画で)やる気はないか、俺が原作やるよ』と、話を持ち掛けられた。ぼくも面白いと思って小学館に電話をしたんです。たまたま猪瀬さんの『ミカドの肖像』(猪瀬氏の出世作で“大宅壮一ノンフィクション大賞”受賞作)も小学館だったので、すぐにやりましょうって話になった」

 架空の在京キー局であるCBSテレビの平日の夜、11時59分から11分間オンエアーされる、その日最後のニュース番組『ラストニュース』を舞台とした漫画である。

 「テレビ局の裏側を取材しなければならない。そこでこれまで断っていたテレビのコメンテーターを引き受けることにしたんです。出演が終わった後、『ちょっと撮らせて』と、(スタジオの)写真を撮影していました」

 ラストニュースの主人公は、プロデューサーの男性と女性キャスターである。2人はスクープを連発しながら、惹(ひ)かれ合っていく。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 03:48AM
https://ift.tt/3f6TdjG

弘兼憲史:「4番打者ではない」 打率5割の漫画家人生 - 日経クロストレンド
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

離婚危機乗り越えた金子恵美氏語る夫婦生活のヒント - 朝日新聞

家族だからこそコロナ禍は乗り越えられると語る金子恵美氏(撮影・村上幸将)

新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが進む中、夫の在宅時間が増加し、息苦しさを感じた夫婦の間でけんかが増えたという声や「コロナ離婚」という言葉まで浮上している。元衆院議員の金子恵美氏(42)は、同じく元衆院議員の夫・宮崎謙介氏(39)との夫婦の危機を乗り越えた経験から、難局だからこその夫婦の在り方、前向きな夫婦生活のヒントを語った。

   ◇   ◇   ◇

今は家族の絆を確かめ合い、譲り合い、支え合いながら家族の絆を強固なものにして苦難を乗り越える時だと思っています。夫が外に仕事に出て、一緒にいなかった時に気付かなかったことが目についたり、小さくても違和感があったら、早い段階で摘み、相手の声に耳を傾ける。イライラすると自分のことばかり考えてしまいますが、相手もそう思っているかも知れないと考えることが大事です。

夫婦といえども他人…だからこそ、相手の気持ちを理解、認識する機会、常に話し合う時間を大事にすべきだと思っています。そもそも1人で乗り越えられないものを、みんなで乗り越えていくものが家族じゃないですか。宮崎との間のことは、女性からすれば許されざる行為だったとは思いますが、私は宮崎を尊敬していましたし、皆さんに見えていない、根底にある愛情、ささげてくれたことと時間が大きかった。あの時、1人だったら宮崎も苦しかったと思うんですけど、家族だからこそ乗り越えられたのだと思います。

今年、幼稚園に入る息子の入園式は延期ですし、5月までお休みになりました。私は息子とお菓子作り…パンケーキを焼きましたが、夫が息子を非常に楽しませていますね。“2人旅”と言って、息子と2人で行動してくれます。私は自分の時間を大切にしたいんですが、その時間をつくってくれようとして2人で“消えて”くれます。

私も、夫がテレワークをしたい時は寝室に行ったりして環境をつくってあげます。こういう時だからこそ、家族それぞれの「パーソナルタイム」を、いつ確保するのかを考えて、その後に一緒にやらなければいけないことをやるという順番にしています。全ての人に与えられた難局は、家族だからこそ乗り越えられると思ってもらいたいです。

(構成・村上幸将)

◆金子恵美(かねこ・めぐみ)1978年(昭53)2月27日、新潟県月潟村(現新潟市)生まれ。00年に早大第一文学部を卒業し新潟放送に勤務。03年にミス日本関東代表。新潟市議、県議を経て12年の衆院選で初当選。15年に宮崎氏と結婚し16年2月に長男を出産後、夫の不倫疑惑が発覚。同8月の第3次安倍第2次改造内閣で総務大臣政務官。17年の衆院選で落選。19年に政界引退。現在はコメンテーターとして文化放送「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」、TOKYO MX「バラいろダンディ」などに出演。

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
April 30, 2020 at 06:25AM
https://ift.tt/3aO48M1

離婚危機乗り越えた金子恵美氏語る夫婦生活のヒント - 朝日新聞
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「癒される」ほのぼの猫漫画に反響 - 朝日新聞社

 気分が暗くなるような話題も多いこのご時世だからこそ、犬や猫のほっこり写真や漫画エピソードには心が癒される。Twitterにはペットとの生活を描く漫画が多数アップされているが、なかでも飼い猫の独特な習性を描いた2つの作品がTwitter上で話題を集めている。一つは、単行本『猫の菊ちゃん』(KADOKAWA)が発売となった湊文さん(@sobun_nekomanga)。夫が作画、妻がストーリーと作画と作業を分担して飼い猫・菊ちゃんとの生活を漫画にして描いているが、「菊ちゃんの存在が、私たちに元気を与えてくれる」と話す。

【漫画】綿ぼこりかと思ったら…猫の菊ちゃんとおじいさんおばあさんのほっこりする日常、菊ちゃん実写カットも

■「生命力をもたらしてくれました」熟年夫婦が2人で描く飼い猫の漫画に癒される人が続出

 保護猫カフェから譲り受けた猫の菊ちゃんとの何気ない日々を漫画にして描いている湊文さん。おじいさんとおばあさんの夫婦によるアカウントで、おじいさんが絵が上手だったので、菊ちゃんの絵や漫画を描き始めたことが、Twitterへの投稿のきっかけとなっている。

「絵を描く上でのこだわりは、かたくならないようにするということを心がけております。きれいに描こうとするあまりに、猫や人物が、ビシッとかたくなってしまうとよくないので、やわらかみが出るようにこだわっています」

 一方、おばあさんは、漫画のストーリーや写真の撮影を担当している。漫画の最後に、実際の猫・菊ちゃんの写真が載せられている作品も多く見られる。

「ネタは考えるというより不定期な日記みたいな感じで、あったことや気になったことを簡単な絵とセリフでノートに書いています。それをおじいさんに後で見せて、漫画にできそうか二人で相談します。写真はスマートフォンで撮っているのですが、菊ちゃんは何故かカメラを全く気にしないので撮り放題です。その中から、なかなか可愛いのが撮れたなぁと思ったときなどはTwitterに載せています」

 投稿された漫画には、「かわいすぎる」「猫の○○な行動、わかります…」などと毎回多くの反響が寄せられている。たくさんの人たちに癒しを与えているのがわかるが、菊ちゃんの存在は二人にも変化を与えているという。

「菊ちゃんは、人間の私から見ると『何だか不思議な行動をしているなぁ』と思うことが多いです。でも、それが全部可愛いです。若くて元気な菊ちゃんを見ていると、元気な気持ちをもらえます。歳をとっていく自分たちのところに菊ちゃんが来てくれて、私たちに生命力をもたらしてくれました」

■「今の自信に満ちた姿に嬉し涙が出る」 保護猫の成長を描いた漫画に共感の声が殺到

 二つ目は、キジトラの猫・やっちゃんをテーマにした実録漫画を投稿している類さん(@ruuiruiruirui)。「近所の病院で子猫がずっと鳴いてて…」と母親から連絡を受けて向かったところ、状態も酷かった(猫風邪、骨折、周りに親もおらず数時間鳴き続けていた)ことから、やっちゃんを保護することにしたそうだ。保護した当時は母親も父親も賛成していなかったが、現在ではアイドルのように家族全員に愛されて育っているという。

 いつの間にかやっちゃんに魅了されていく母親の話や、体力の有り余っているやっちゃんと遊ぶときの話など、類さんの漫画には家族愛を感じるエピソードが多く見られる。

「初めて猫と暮らすようになって、自分が今まで思っていた猫のイメージが覆される出来事が多く、毎日が驚きの連続でした。面白いことをする度にTwitterで呟いていたのですが、文章だけだと伝わらないし、写真や動画というのもなかなか難しく…。絵を描くことが趣味だったので、イラストや漫画を通してなら伝わるのではないかと考えたのが描き始めたきっかけです」

 漫画には、「いい飼い主さんに拾われたな」「今回の話も同感すぎる」「飼い主あるあるなネタばかりで、いいね連打したい」「やっちゃんかわいすぎ」など、たくさんの反響が寄せられている。

「漫画は基本的に、『やっちゃんがこんなことをして面白かったので見てくださいよ!』という気持ちで描いているので、共感を得られたり可愛いと思ってもらえたりするのは、本当に嬉しいです」

 人に捨てられたのか、親猫とはぐれたのか…保護した当初は威嚇がひどかったやっちゃん。様々なことに気を配り、慣れるまで見守っていった類さんは、表情をコロコロと変えて甘えるやっちゃんの現在の姿に喜びを噛みしめているという。

「やっちゃんは家族に愛されていることを自覚していて、よく家族を振り回します。基本は甘えん坊ですが、わがままで暴れん坊な一面もあり、喜怒哀楽が激しいので、人間の子どもみたいだなとも思っています。外でひとりぼっちで鳴き続けていたあの頃を思うと、今の自信に満ちた姿には嬉し涙が出る思いです。やっちゃんがこれからも楽しく過ごせるように、遊びや体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思っています」

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 07:25AM
https://ift.tt/3aO0ZMd

「癒される」ほのぼの猫漫画に反響 - 朝日新聞社
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

「PCR検査を受けて陰性だった」体験描く漫画がためになる 意外な教訓「トイレはあらかじめ自宅で済ます」 - ITmedia ヘルスケア

 新型コロナウイルス感染の可能性からPCR検査を受け、陰性と出た人の体験記が、参考になると話題です。作者はTwitterユーザーの鎧田(@0Fami)さん。結果が出るまでのさまざまな苦しい出来事を漫画につづっています。


アイキャッチ 数日間、発熱と倦怠感が治まらず、コロナかと恐れる作者。しかし症状以外にも大変な苦難が……

 レジの仕事以外は、引きこもりがちな生活をしているという鎧田さん。ある日自宅で倦怠感を覚えて検温したところ、37.8度の高熱が出ていました。


1P

 その日は寝れば治るだろうと楽観していましたが、翌朝も熱は下がらず、仕事を休んで寝込むことに。このときコロナに感染した可能性を考え始め、熱もあってよく眠れなかったといいます。


2P

 そして3日目も4日目も熱は下がらず、仕事はしばらく休業。鎧田さんは「4日以上37.5度以上の熱が続き、濃厚接触者でなく海外渡航歴がなければコロナ相談センターに相談」という、自治体の指導に従って動くことにしました。


3P

 その結果、相談センターの勧めで、鎧田さんはかかりつけの内科で受診することに。公共交通機関が使えないので、家族の車で移動します。病院では医師が防護服で対応し、別室に隔離して診察。そうして出た診断結果は、「レントゲンに軽い肺炎が写っているかもしれない」と、さらに不安を誘うものでした。


4P

 かくして、鎧田さんはコロナの対応ができる大きな病院へ、すぐ移動することに。到着後、専用の場所に駐車して待機していると、防護服姿の看護師に迎えられます。

 ところがここで大きな誤算が。自宅から最初の病院を経てこの大病院に至るまで、全くトイレに行っておらず、この緊急時に膀胱が限界寸前となっていたのです。感染症の可能性がある以上、途中で公共のトイレを使うわけにもいきませんでしたからね……。


5P

6P

 結局、トイレはガマンするようお願いされ、鎧田さんは「防護服の医者の前で漏らすのは俺が初めてだろうなぁ」と、病気とは別種の絶望感を背負うことに。ただ、再検査で肺炎と明確に出なかったのは幸いでした。当面の解熱剤と咳止めを処方されて、この日の診察は終了。ガマンを重ねて帰宅し、トイレも無事に済ませられました。


7P

 しかし5日目になっても熱は下がらず、鎧田さんは再び大病院へ。前日の失敗を踏まえてトイレを自宅で済ませ、万全の状態で診察に臨みます。すると、医師は入室するなり「じゃやるね!」と言って、鎧田さんの鼻に綿棒を挿入。漫画にはチクワにキュウリを入れる絵が添えられていますが、そのイメージほどには痛くなかったそうです。


8P

 急な綿棒の衝撃に、鎧田さんは思わずインフルエンザの検査ですか? と質問。しかし、この医師の行為こそがPCR検査で、「コロナ(の検査)だよ!」とツッコまれてしまいました。事前に説明がなかったことと、「PCR検査は簡単に受けられない」といった報道による先入観がもたらした勘違い。病院や症状によって対応は変わってくるのでしょうが、自然に検査が進むケースもあるんですね。


9P

 こうしたドタバタはありましたが、2日ほど経って検査結果は無事「陰性」と出ました。とはいえこれで安心とはならず、鎧田さんは自宅隔離を継続中。そんななかでも、漫画は「コロナ疑いで病院に行くときは自宅でトイレを済ませてから受診を!」と締めくくり、トイレの件を強調しています。ギャグのオチっぽく聞こえるかもしれませんが、医療現場の負担を軽減するうえでも大事。


10P

作品提供:鎧田(@0Fami)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)



"漫画" - Google ニュース
April 30, 2020 at 05:30AM
https://ift.tt/2YhWzdH

「PCR検査を受けて陰性だった」体験描く漫画がためになる 意外な教訓「トイレはあらかじめ自宅で済ます」 - ITmedia ヘルスケア
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update