Pages

Tuesday, April 28, 2020

コロナ不況を乗り越えるヒントが「富士フイルムの化粧品“アスタリフト”」にある理由 - Business Journal

コロナ不況を乗り越えるヒントが「富士フイルムの化粧品アスタリフト」にある理由の画像1
富士フイルムのロゴ(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

 みなさん、はじめまして。元グラフィックデザイナーで、現在はブランディング専門家として活動している松下一功と申します。

 今回の新型コロナウイルスの影響で、大規模な経営難に陥ったさまざまな業界から悲鳴が上がっています。確かに、活動自粛の終わりがいつ来るのかわからない今、何をどうしたら明日を生き延びることができるのかわからず、不安でいっぱいになってしまうのは当たり前のことでしょう。

 しかし、ブランディングの視点から見ると、今回のコロナ問題は、自分たちがさらなる成長ができるかできないかを分ける、大きな分岐点と見ることもできます。私がこれまで培ってきた知見をもとに、コロナ危機を乗り越えるヒントをお伝えしましょう。

不況の波は周期的にやって来る

 長い歴史を振り返ると、私たち人間は戦争や飢饉に恐慌などのさまざまな問題を乗り越えてきました。近年で言うと、1990年代初頭のバブル崩壊、2008年のリーマン・ショック、それに次ぐ11年の東日本大震災。そして、20年の新型コロナウイルス問題。これらの流れから、大きな不況の波は周期的に訪れていることがわかります。

 近年の不況は、どれも大きな犠牲を払わざるを得ない出来事でしたが、私たちはそれをひとつずつ乗り越えてきました。なのに、なぜ今回の新型コロナウイルス問題がこんなにも恐ろしいのかというと、相手が未知のウイルスだからでしょう。

 得体の知れない敵を恐れる気持ちは十分わかりますが、ここで一旦、視点をマクロにしてみてください。

 そもそも、なんの変化もなく、永遠に売れ続ける商品はありません。同様に、なんの変革もせずに、右肩上がりに成長し続ける企業は存在しません。さらに、今までの歴史から見て、不況は周期的にやって来ます。この不測の事態に柔軟に対応し、リブランディングした企業がさらなる成長を果たせるのです。

 新型コロナウイルス不況を今世紀最大の大事件と捉えずに、周期的にやって来るひとつの不況の波と捉えてみると、恐怖心が少しは和らいできませんか?

 そう、今の私たちは、見たことのない敵におびえているだけ。これまでいくつもの困難が襲ってきても柔軟に対応して乗り越えてきた私たちに、対処できないはずがないとは思いませんか?

 そこで、コロナ不況で明日が見えないと嘆く方々のために、リブランディングで不況を乗り越え、大きく成長した企業の例をご紹介しましょう。

大胆な事業転換で危機を乗り越えた富士フイルム

 今から20年前の00年頃、写真・映像業界には暗雲が立ち込めていました。それまでは「写ルンです」のようなフィルム写真が一般的でしたが、外資系のコダックが開発したデジタルカメラ技術が普及し、フィルムカメラからデジタルカメラへと市場が変化し始めたためです。

 カメラ業界では各社でデジタルカメラの開発を余儀なくされましたが、第一線を走っていたコダックに後れを取るのは目に見えています。さらに、写真のフィルム事業をメインとしていた富士フイルムでは、フィルムが不要となると、事業が立ち行かなくなることが簡単に予想できます。

Let's block ads! (Why?)



"ヒント" - Google ニュース
April 28, 2020 at 04:30PM
https://ift.tt/3aG33pu

コロナ不況を乗り越えるヒントが「富士フイルムの化粧品“アスタリフト”」にある理由 - Business Journal
"ヒント" - Google ニュース
https://ift.tt/373bABn
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment