
マンガ家の手塚治虫(1928~89年)が、1947年のデビュー単行本「新宝島」の直前に描いていた未発表長編「ロマンス
「ロマンス島」は、2人の少年が背中に羽を持つ虫人間のリリーン男爵とパピリオ姫に出会い、「
手塚は大阪大医学専門部在学中の46年1月に4コマ新聞連載でデビュー。日記によると、「ロマンス島」は同年8月ごろ描かれ、大阪の貸本出版社が興味を示したが、当時の印刷技術では薄墨の表現が出せずに刊行できなかった。マンガ家の酒井
「『ロマンス島』が先に刊行されていたら、『新宝島』より早くマンガ史を書き換えていた可能性がある」と、今回編集に当たった濱田
当時の貸本向け単行本は「描き版」と呼ばれ、職人が原画をトレースしたものを製版していた。その際ほとんどの原画が紛失しているが、未刊行の「ロマンス島」は、冒頭の導入部などが欠落しているものの、結末まで描かれた約90ページ分の原画が手塚プロダクションに残っており、手塚のペンの線がそのまま見られるのが貴重だ。造本と本文デザインを手がけたブックデザイナーの
「ロマンス島」は2013年、講談社の「手塚治虫文庫全集」の全巻購入者特典として約800部作られたが、市販されるのは今回初めて。「手塚治虫新聞漫画集成『マアチャンの日記帳』」との2冊組みで、
"漫画" - Google ニュース
February 06, 2020 at 12:25PM
https://ift.tt/2SsdMfV
幻の手塚漫画「ロマンス島」初刊行へ…17歳時の華麗なタッチ再現 - 読売新聞
"漫画" - Google ニュース
https://ift.tt/2Yphqd6
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment