「難読漢字クイズ」で難読漢字を勉強しましょう。今日の問題は「鼎」!何と読むのでしょうか?「けん(県)」ではありません。
検索しないで考えてみましょう。読める?読めない?
問題:「鼎」という漢字は何と読む?
ヒントは「か○○」で、昔の調理器具です。
正解は?
↓
(下へスクロール)
↓
正解:「鼎」は「かなえ」と読みます!
「鼎」は食べ物を煮るのに使われた金属製・土製の容器、かなえです。鍋に3本の足がついた形のものが多かったそうです。
現在はほとんど使われない道具ですが、「鼎談(ていだん、3人で話し合うこと)」「鼎の軽重を問う(立場が上の人の実力を疑うことなど)」といった慣用句に名を残しています。
読めましたか?正解だった方、おめでとうございます。
こんな問題もあります→「金柑頭」の読み方は?甘酸っぱい果実…ではありません ヒントは「き○○○○○」!
ぜひ他の問題にもチャレンジしてみてください!次回をお楽しみに!
からの記事と詳細 ( 《難読漢字クイズ》「鼎」の読み方は?「けん」ではありません ヒントは「か○○」!検索しないで当てられる? - iza(イザ!) )
https://ift.tt/4brqkVS
No comments:
Post a Comment